ご挨拶
商社の潤沢な企業資産を駆使する
個性あふれた『開発創造型』イノベーター。
長年に亘り、建装材分野のアッセンブラーとして事業活動を行い、数え切れないほどの取引先とヒューマンネットワークを築きあげてきました。その大切な関係性を、目まぐるしく変化する時代にこそ活かせる企業として進化したい、それが小池イマテクスのこれからの目標です。
私たちの未来は、これまで映画やアニメの中で起きていた出来事が、もう明日にも目の前でリアルに繰り広げられるほど、驚くスピードで変化しています。そんな時代が変化する中、これまでのように住空間を軸にした事業・商品・製品を展開はもちろん、築き上げてきたネットワークや情報、ノウハウといった専門性を武器に、これまでの「快適性」「斬新性」「効率性」そして「生活の楽しさを追求し続ける」という考え方で、専門分野外の新しいビジネスを構築することがきっとできるはずです。
これまでの既成概念にとらわれず、新しい挑戦に苦しみながらも楽しむ。それを関わるすべての人々と分かち合いながら前に進んでいく。それこそが、個性あふれた『開発創造型企業』のあるべき姿と考えます。
そこで皆様にお願いしたいのが、どうか弊社の社員たちに、そういった新しいビジネスやプロジェクト、参入障壁の高く困っている課題などをぶつけていただき、そのソリューションをお手伝いさせていただきたいのです。それに立ち向かい、挑戦できるだけの体力は全員が持ち合わせてくれています。
人に、社会に、より信頼される企業であるために、常にお客様の満足創造へと新しい答えを探し、世の中にイノベーションを起こしていきませんか。
企業理念
- 私たちは、長年にわたる事業活動に於いて培った経営ノウハウとヒューマンネットワークを大切に新しい時代の環境共生住空間つくりに貢献する建材分野のアッセンブラーです。
顧客の求める、「快適性」・「斬新性」・「効率性」そして「生活の楽しさ」を追求し続ける、個性あふれた創造型専門商社をめざします。




品質・環境方針
品質・環境方針
総合マネジメントの重点課題として以下の事項に取り組みます。
全ての事業活動において、多様なニーズに応えるため、数あるマテリアルの中
から人と環境に満足いく商品を提案するために、全社員での改善活動により、
日々品質の向上を目指します。
また、企業としてコンプライアンスに則り、様々な環境への負荷に配慮して、環境保全活動を自発的に取り組みます。
※ 製品・サービス品質の維持向上
※ 顧客・取引先から信頼される人材を育成・教育
※ 環境汚染の予防
※ 環境保護活動の推進
※ 省資源、省エネルギーの推進
※ 産業廃棄物の削減
※ 環境負荷物質の管理徹底
当社は、「顧客満足度の向上」及び「地球環境保全への貢献」を実現するため、当社の統合マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
この方針を全ての従業員及び当社のために働くすべての人々に周知し、方針の達成のために全員で取り組みます。
小池イマテクス株式会社
代表取締役 村上 和正
会社概要
称 号 | 小池イマテクス株式会社(KOIKE IMATECS CORP.) |
---|---|
法人番号 | 1120001245580 |
創 業 | 昭和25年7月28日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 社長 村上 和正 |
役 員 | 取締役 上岡 亨取締役 山口 陽輔監査役 村木 慎吾 |
売上高 | 92.6億(令和3年4月1日~令和4年3月31日) |
従業員数 | 26名 (令和4年9月7日現在) |
事業内容 | 建装材・化粧紙・化粧板・住宅機器・合成樹脂原料及び同製品・接着剤・その他関連資材の販売並びに輸出入 |
本社所在地 | 〒541-0046 大阪市中央区平野町1-8-7 小池ビル |
代表番号 | TEL(06)6203-4108 FAX(06)6229-0358 |
系列会社 |
事業所
大阪![]() |
〒541-0046 大阪市中央区平野町1-8-7 小池ビル |
---|---|
東京
|
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目9番1号 浜離宮インターシティ6F |
名古屋 |
〒460-0002 名古屋市中区丸の内1-16-4 BPRプレイス名古屋丸の内4F
名古屋出張所 TEL(052)201-7550 FAX(052)201-7551 |
大阪

〒541-0046
大阪市中央区平野町1-8-7 小池ビル
管理本部
TEL(06)6203-4108
FAX(06)6229-0358
西日本営業部
TEL(06)6203-7581
FAX(06)6222-1106

東京
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目9番1号 浜離宮インターシティ6F
営業本部 TEL(03)3431-7131 FAX(03)3437-5608
東日本営業部 TEL(03)3431-7131 FAX(03)3437-5608
名古屋
〒460-0002 名古屋市中区丸の内1-16-4 BPRプレイス名古屋丸の内4F
名古屋出張所 TEL(052)201-7550 FAX(052)201-7551
沿革
1911 | 創業。 工業薬品、医薬品の販売開始。 |
---|---|
1913 | タール製品その他の輸出入業務を開始。 |
1920 | 和歌山市に明星染工所を設立。 |
1936 | 撫順に東亜化学工業株式会社を設立、粗タールの精製を開始。 |
1942 | 戦時統制令によりタール製品統制会社第五配給所となる。 |
1948 | 小池薬品株式会社(現・小池産業株式会社)に改組。 |
1950 | 阪神興業株式会社設立。(小池産業株式会社の新製品開発部門として独立) |
1957 | 輸入化粧板用印刷紙の販売を開始。 |
1959 | 東京営業所を開設。(昭和48年4月東京支店に昇格) 大日本印刷株式会社と化粧板用印刷紙(ダイシート)を国産化する。 |
1961 | 名古屋営業所を開設。(昭和49年11月名古屋支店に昇格) |
1963 | 九州出張所を開設。(昭和47年九州営業所に改称) |
1979 | 本社新社屋完成。 |
1995 | 米国法人アムトラ(AMBTRAINC.U.S.A)を開設。 |
1997 | ロサンゼルス事務所を開設。 |
1998 | 小池イマテクス株式会社に社名変更。 |
2012 | 現本社事務所に移転。 |
2014 | 大阪本社・東京営業部ISO9001/14001認証取得。 |
2022 | 小池産業株式会社の完全子会社化。 |
主な取引先
仕入先
(株)オカムラ
キョーセー(株)
クレオ販売(株)
(株)サンエー化研
昭和化学工芸(株)
(有)創建
タキ口ンシーアイ(株)
大建工業(株)
大昭和紙工産業(株)
大日本印刷(株)
(株)高山化成
日榮新化(株)
ニチモウ(株)
日鉄テックスエンジ(株)
パネフリ工業(株)
バンドー化学(株)
フクビ化学工業(株)
富士高分子(株)
(有)マルイ
マルフジ建材(株)
ミサワホーム(株)
木材開発(株)
MONDI INNCOAT GmbH
SUNCHANG CORPORATION
販売先
愛知(株)
(株)アサヒペン
(株)イトーキ
(株)オカムラ
(株)オリエント
九州マルフジ建材(株)
キョーセー(株)
コイズミファニテック(株)
古賀家具工業(株)
コクヨ(株)
シィー・ネット(株)
タキロンシーアイ(株)
大建工業(株)
大日本印刷(株)
(株)DNP生活空間
DNP住空間マテリアル販売(株)
(株)店研創意
(株)TJMデザイン
TOTO(株)
日鉄テックスエンジ(株)
マルフジ建材(株)
ミサワホーム(株)
三菱ケミカル(株)
青島良木有限公司
PT.MARUFUJI KENZAI INDONESIA